プレミア和歌山の認定を頂きました
弊社のうめぇ鮎は、平成25年3月にプレミア和歌山(和歌山県有料県産品)に認定されました。
プレミア和歌山とは、和歌山県が県内の生産物を選定・推奨する制度です。
安心・安全への配慮や地元和歌山らしさを表現し、以下の厳しい審査基準をクリアするものにだけ認定が与えられます。
プレミア和歌山審査基準
- 大切な人に贈りたいと思える「品格と洗練性」
天然鮎と比較した、ヒレの色・追い星の色は綺麗で天然鮎と変わりません。食味をしたところ、肉質・味とも天然鮎よりも高い評価をいただきました。 - 他に真似ができない「独自性」
生産量日本一を誇る鮎産地…和歌山県。そして「天然仕立て鮎」発祥の地として生産者が切磋琢磨で技術を磨いてきたのもこの地です。国産主体のエサ原料にこだわり、「梅酢」を添加することで和歌山らしさを表現しつつ肉質を向上。更に天然種苗であることも評価されました。 - 環境、安心といった時代のニーズを捉えた「時代性」
生産管理情報の開示が整っており、消費者の安心・安全へのニーズの高まりに応えました。 - 人々を惹きつける「物語性」
鮎は年魚と呼ばれ春の小鮎の天ぷらから始まり、初夏の風物詩である塩焼き、秋の子持ち鮎の季節を感じながら食味を味わえる食材です。また、鮎は「魚偏に占う」と書き古代より戦の戦術を占うのに食べていたと記述した文献が多くあり、提案の学業・仕事等の勝負事の時に食して頂きたい食材です。 - お客様の期待に応じる「供給の安定性」
早期出荷を止めて魚をじっくり育て、需要期に安定出荷できる体制が整っている点も評価いただきました。単に美味しいというだけではなく、それを確実にお届けする仕組みづくり。私たちの挑戦はまだまだ続きます。
プレミア和歌山認定シール
弊社から出荷する鮎には、以下のプレミア和歌山認定シールを貼付しております。